写真がない~なんて悩まなくなる
私、じつはぶっちゃけ写真、撮られるのとっても苦手でした。
起業する前は、適当に自撮りしてインスタやFacebookに載せてみたけど、いいねもコメントももらえず…それでもめげずに自己満の私生活をUPしてました。
起業してからもそんな投稿をする日々が続き・・・
自分の仕事のコト、想いをもっと知ってもらうためには発信は必要不可欠~!と思って続けてたけど、、、プライベートな発信や自撮りばかりじゃ、自分の仕事のことなんか伝えられないことにある日気づいちゃったんですよね。
アラフォーの下手な自撮りなんてね、誰にも響かないのよ~。
悲しいことに(笑)

写真キライで自信なし子だった私がしたことは撮られ方・ポージングの猛特訓!
幸か不幸か嫁いだ先がフォトスタジオ(笑)
モデルさんのポーズのマネっ子やプロカメラマンが指導しているのを聞いてコソ練の日々…
写真苦手を克服したら今ではフォトスタジオでお手伝いをしたり、女性起業家さん向けに撮影会を開くまでになりました。
このブログを読んでくださっているということは・・・
発信したいけど写真がない!と悩んだり
写真苦手だから撮らない!なんて思ってるのでは???
起業塾でノウハウは学んだけど、撮られ方や日々の姿勢って意外と盲点でつまづきやすいところ。
写真撮影で知っておくべきコト
発信強化のために必要なことは3つ!
写真写りに自信がない方はこのポイントを押さえておくだけで劇的に変わりますよ~。
1.自分を映えさせる
メイク・髪型・服装(外見)で第一印象が決まります。
「メイクはナチュラルがいい~」「派手な服は恥ずかしい~」
なんて思ってないですか?映えさせるって、ただ派手になればいいわけではない。
撮影してメイクが薄いと、驚くほど顔がのっぺり見えちゃいます。
光でメイクが飛んでしまうから。加工なしの自撮りで「盛れてない」と思う要因のひとつもこれ。
撮影時のメイクは普段の1.3倍濃くするのが基本。
濃いってただけばくすればいいわけではないわよ?
・眉毛はふんわりさせすぎない
・アイメイクはアイライナーを目の際に入れる(太すぎラインはNG)
・リップは輪郭も描くと◎ 血色よく見えるオレンジやローズ系がおススメ
・チーク&ハイライトで顔の凹凸を出して立体的に
アイシャドウはね、派手なカラーにすると一昔前の顔になってしまうからおすすめしません。
いかに顔を立体的にするかが大事なの~!!

髪型は清潔感があることと、職業に合ってるかがポイント。
お料理の先生が気合入れすぎた巻き髪だったり、イメージコンサルの方が枝毛だらけのボサボサ頭だと理想の生徒さんに出会うチャンスがなくなってしまう恐れが。
プロに撮影してもらう前には美容院に行ってプリンや白髪などのケアはなるべくすること。
服装選びも同じ。職業に合っているのかがまず第一。
制服ではない限り、自分がときめく服なのか?も考えてみて。
ただ着る服ではなくて、アナタ自身を表現するものだから。
毛玉になっていないか?よれよれ・シワシワじゃないか?も気を付けること。
2.ポージング
はい、これ!ポージングも表情も撮影で一番悩むところですよね。
撮影に来られる100%の方ができません。
大丈夫です!みんな最初はできないから安心して(笑)
でもちゃんと上達するもの。センスというよりもテクニックなので。
冒頭でも書いたけど、ポーズは練習!練習!練習!これしかないのよ~

撮影の時にはもちろんポージングのレクチャーをしてるけど、数こなさないとポーズなんてすぐ忘れてしまうからね、いいなと思うポーズを常にイメージしておくとポーズはつくりやすくなる。
じつはさりげなく見えるポーズって、さりげなく見えてるだけ。
指先にまで神経使うし、カラダや顔の向きや角度も計算してるんです!
大きめの姿見があると練習しやすいので、自分と向き合いながら研究してみてくださいね。
客観的に自分を見る練習にもなりますよ。
3.思い切って楽しむこと
ホントは1番目に書きたいくらい重要なこと。
カメラを向けられた瞬間、いきなり恥ずかしくなったり身構えたりしません?
私も最初はカメラの前で緊張してたし、なんならカメラから遠ざかってました。
あぁ、、あの頃の私に言ってあげたい。
今すぐその恥ずかしさは捨てて~!!
写真って、気持ちごと写してしまうからその感情が写真写りをさらに悪くしてしまうのですよ~。
つまり…そう内面がまるっと出てしまうんです!
どんなに美しい人でももじもじ恥ずかしがって写ってたらどんなに腕のいいカメラマンが撮影したところでその人のよさは全く出ません。
スタイルがいいとか顔がキレイとかね、実はまったく関係ない。
自分という存在に自信をもつこと。
/
私はスゴイんだぞ~!という自信。
\
ポーズができなくても、外見にコンプレックスがあっても堂々と写る人ってとっても魅力的なんです。
恥ずかしさや緊張を乗り越えて素敵な写真を撮っていきましょう~
まとめ
写真って、外見だけでなく実は内面が関係しています。
コンプレックスはだれにでもある。
すごくきれいで有名なモデルさんにだってあるんだから。
痩せてないから、キレイじゃないから…と思い込む自信なし子さんでも、とっても魅力的に写れるんです。
写真キライ・苦手を克服して発信に使える写真をたくさん撮りましょうね~
LINEでは、もっと詳しい情報をお伝えしています♡
友だち追加はこちら→友だち追加
コメント